「かみさまとのやくそく」上映会
ようこそおこしくださいました。
鹿児島中央駅西口徒歩3分
女性の夢を叶えるサロン
JEWNEListサロンPONTEオーナー
あげまつなおみです。
JEWNEListの他にサロンで
力を入れていることがあります。
熊猫堂さんの
「かみさまとのやくそく」
「ひかりの国のおはなし」
「田辺鶴瑛の「介護講談」
この三作品の定期上映です。
きっかけは
名古屋にあります
大須多幸屋さんの
手相鑑定師 南部好昭先生とのご縁から
はじまりました。
川内、出水で仲間達と上映会を
企画させていただきました。
細かな経緯は今回省略しますが
南部先生のおかげで
「かみさまとのやくそく」を観て
生きることがラクになりました。
全ては自分で決めてきている。
例えどんなに大変な状況でも
自分で決めてきたことを順調に
こなしていて経験しているだけ。
そんな風に捉えられるようになりました。
「かみさまとのやくそく」
観たいけれど観れてないって声
去年2017年11月サロンオープンするにあたり
南部先生や仲谷裕美先生のお力添えで
JEWNEListサロンPONTEは
ここにくれば「かみさまとのやくそく」を
観ることができるよって場所になりました。
いつも感じるのですが
「かみさまとのやくそく」は意志を持っていて
広がろう、広がろうとしています。
それに必要なご縁をわたしに繋いでくれます。
この映画を観た方の感想はそれぞれで
子供に関する観点からの感想
親子問題
自分自身
人権
多岐にわたってます。
でも共通してあがってくる感想は、
観て良かった!みんなにも観て欲しい!!
とおっしゃってくださいます。
ご覧になった方が
ご自身の大切な方にうちでの上映会情報を
伝えてくださいます。
最近ではサロンを飛び出して
上映会をやりたいって方と一緒に
「かみさまとのやくそく」の上映会をさせていただく機会をいただいております。
そんな方とご縁が繋がっていきます。
今回はわたしの住まいのある
鹿児島県出水市の花*花サロンさんと
上映会をさせていただきます。
花*花サロンさんでの
上映会お申し込みお問い合わせは
村平三紀子さんまで
5月には阿久根市の
潟区子育てサークルさんと
上映会を計画しています。
いま、
胎内記憶や中間性記憶を
語る子供たちが増えてます。
その子供たちが安心して語れるような環境にする
ためにも「かみさまとのやくそく」を
ひとりでも多くの方にご覧いただければと
考えて活動しています。
JEWNEListサロンPONTEでの4月上映会詳細は
あらなめてお知らせいたします。
「がみさまとのやくそく」氣になっていらっしゃる方は4月花*花サロンさんでの上映会に
足をお運びくださいね(^ ^)
最後までお読みいただきありがとうございました。
0コメント